楽しい高級賃貸日記

楽しい不動産日記です。高級マンションやタワーマンション、新築マンションなど気まぐれブログです。

ドゥ・トゥール(DEUX TOURS)

ドゥ・トゥール(DEUX TOURS)

☆ドゥ・トゥール(DEUX TOURS)募集開始いたしました☆

ドゥ・トゥール(DEUX TOURS)

 


晴海エリアに誕生する圧倒的存在感[ドゥ・トゥール(DEUX TOURS)]誕生です。地上52階建ての免震ツインタワー誕生です。

都心にありながら水と緑に囲まれた別天地に誕生しました。

山手線「新橋」駅直通シャトルバスを運行(予定)。

2つのスパや43階ビューラウンジなど多彩な共用施設も魅力的です。 (グランドエントランス)
緊張感のある都市の時間から、ゆるやかで静謐な私邸での時間へ導くグランドエントランス。ワイド約10mをガラス張りとしたグランドエントランスは、最大約3.2mの高さを確保するとともに、床や壁に天然石をレイアウトし、プロジェクトの「顔」に相応しい表情を創造しています。グランドエントランスから始まるドラマチックなシーンが、日常を感動で満たしてくれます。

(エントランスホール)
別世界への入口の先。目の前に広がる、天井高最大約10m・二層吹抜の贅を尽くした空間は、美術館やホテルを彷彿とさせます。2階のグランドロビーへと続くアプローチには、エスカレーターを設え、「公」から「私」へ、自然と気持ちが切り替わっていく設計を採用しています。圧倒的なスケールのグランドエントランスホールが、住まう方のステイタスを誇らしく迎えます。

(ロビー)
夜も美しい建築であることを目指した「DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)」。グランドロビーは、光の演出を施され、ホテルのラウンジのような上質な空気感が漂います。夜空に浮かぶ星のようなダウンライトや、柔らかな光を放つ間接照明が優しく空間を包み込み、落ち着いた雰囲気を演出しています。昼間とは異なる空間美に、ゆっくりと癒されていきます。

(共用施設)
スカイデッキ、ブックサロン、パーティラウンジ、オーナーズスイート、フィットネスジム、ペアレンツサロン&キッズルーム、DRY&SPAとSTERM&SPA

 

 

タワーマンションの定義って実際なに?

どうもこんにちは。

今回ご紹介させて頂くことは東京都内に数多くある高層マンションについてです。

一般的にはタワーマンションと呼ばれておりますがそもそもタワーマンションの定義とは何なのか考えていこうと思います。

 

目次

タワーマンションの定義

タワーマンションの起源

高層マンションとタワーマンションの違いはなに?

タワーマンションの魅力

まとめ

 

 

 

タワーマンションの定義

港区や中央区を初めとするタワーマンションブーム。オフィスビルと見間違える50階以上の超高層マンションや、住宅街の景観にとけ込んだ美しいタワーマンションなど、都内のさまざまな場所に増えています。そもそもタワーマンションとは何なのか、その定義から考えていきましょう。

因みに新宿では東京ナンバーワンの階数を誇るタワーマンション建築中です。

 

residence-shibuheya.com

タワーマンションの起源

最近はタワーマンションのことを「タワマン」と略し、すっかり日本人に定着しています。

そこで実際にタワーマンションはいつから作られてきたのでしょうか?

世界を見渡すと高層ビル群でニューヨークのマンハッタンやドバイのプリンセスタワーやブルジュ・ハリファなど有名です。マンハッタン島の密集された土地に都市が栄え、人が多くあつまるようになると、オフィスビルやアパートメントは高層化せざるを得なくなります。

国土が海に囲まれて狭い土地で栄えるために日本も同じような感じです。

国内初のタワーマンションは1976年に住友不動産さいたま市中央区に21階建て、高さ66mの分譲マンション「与野ハウス」を施工しました。

与野ハウスは4棟から成る大規模マンションです。高層棟は高さ66mの21階建て。タワーマンションの日本の元祖といわれています。

f:id:realestate10:20151227164744j:plain

(与野ハウス)

当時、一戸建ての持ち家信仰が強い日本ではタワーマンションへのニーズが乏しかったそうです。しかし、都心の人口が上昇したため、1970年代の高度成長期から徐々に増え始めます。タワーマンションへのニーズが高くなってきました。

 

高層マンションとタワーマンションの違いはなに?

高層マンションとタワーマンションの違いはどこにあるのでしょうか。

実際に法的には明確に定められていません。

不動産仲介業者の考え方として定着しているトークとして用いられるのは20階以上が一般的ですよよく言われます。

ただ、建築基準法の「高さが57mを超える建築物」と同義とされています。

高さ60mを超す建物は防火構造、航空障害灯の設置義務があるため、60mを超してはじめて「タワーマンション」とする考え方もあります。タワーマンションであるためには、さまざまな厳しいチェックを通過しなくてはなりません。超高層建築物の場合、床面積が広いことにより他の建物に比べてかなりたくさんの人が出入りするため、地震が起きた時に破損や倒壊が起きないように対策を取る必要があります。建物の上層階の揺れを緩和する建築上の工夫がなされているかも厳密にチェック。こうして日本のタワーマンションの制振・免震構造は年々進化を遂げています。

 

タワーマンションの魅力

昨今のタワーマンションには 商業施設や公園、住宅が一体となった便利な複合型で、駅から直結していて雨の日もぬれることなく帰宅できる物件も多くあります。

また、タワーマンション内にはフィットネスジム、パーティールーム、 キッズルーム、コンシェルジュサービスに加えて、スカイラウンジなど通常の高級マンションの設備にプラスしたタワーマンションならではのサービスがあります。居住者に快適で安らぎを与えます。さらにシアタールームや大浴場といった娯楽施設にも注目です。

ホテルライクでスタイリッシュな外観や、24時間インターネット使い放題など、地域のランドマーク的な存在になってきました。

 

まとめ

数多くのタワーマンションが東京都内に点在しており、これからもどんどん建築されていきます。

タワーマンションによって設備の特徴がそれぞれ違いますのでどのようなタワーマンションがあるのか見るのもおもしろいかもしれません。

 

residence-shibuheya.com

ブリリア学芸大学

ブリリア学芸大学

 人気のエリア目黒区五本木に建つ高級賃貸マンション【ブリリア学芸大学 】です。

東急東横線学芸大学駅より徒歩4分圏内になります。

駅から歩いて近いため、朝の通勤通学や夜の帰宅などスムーズに移動可能です。


ブリリア学芸大学

 

近隣にはコンビニやスーパーをはじめ様々なお店が集中している商店街があります。

生活に必要なものは全て駅周辺で揃えることができるため、生活環境良好です。

少し歩くと駒沢オリンピック公園や碑文谷公園など緑豊かな自然を感じることができます。

駒沢オリンピック公園ではオクトーバーフェスといったイベントもやっているためとても生き抜きに最適な環境です。

ブリリア学芸大学の外観は木製ルーパーによる緑と調和しデザイン性に優れており、駒沢通りの街並みなじんでいます。

エントランスホールにはテラスラウンジがあります。

ラウンジでゆったりくつろげたり、待ち合わせに際に利用することができます。

お部屋の設備にはミストサウナ、システムキッチン、浄水器、食洗機、追焚き機能付きバス、床暖房、温水洗浄便座などの高級分譲マンションならではの充実した設備が整っております。

住まう方々の毎日の生活を快適にサポート致します。

 

穴場かも?ゆったりお散歩できる、東横線「学芸大学駅」の素敵なお店

 

ラナイヘリテイジ

ラナイヘリテイジ

 

 
閑静な住宅街エリア用賀に建つ高級デザイナーズマンション【LANAI HERITAGE】です。

東急田園都市線洋用賀駅より徒歩7分。


外観はまるで西洋を思わせるような出で建ちで共用部に入ると豪華なホテルに来たような気持ちになります。
さらに、光と風に彩られた空間を演出している「アクアガーデン」が最大の魅力です。都会の喧騒から離れたゆったりとしたリゾート空間です。
時間を忘れリラックスできる最高の安らぎを与えてくれます。

都心に行きやすく朝の通勤通学や夜の帰宅時などスムーズに移動可能です。利便性に優れた立地に位置します。

近隣には桜町高等学校や三田国際学園の学校があり、高校生が多く行き交います。地域の住人の目が行き届いており治安はとてもいいです。

また、用賀駅方面に歩いてくとビックカメラやコンビに、スーパーなどの生活に欠かせないものは全て揃えることができ生活環境良好です。

高級マンションならではの充実した設備が備えられて居住者の生活を快適にサポート致します。

 

http://residence-shibuheya.com/upload/image/article_25_132701448763086.jpg

用賀商店街

コンフォリア渋谷ウエスト

コンフォリア渋谷ウエスト

 

人気のエリア目黒区青葉台4丁目に建つ高級マンションシリーズ【コンフォリア渋谷WEST】です。

コンフォリア渋谷WESTは道玄坂をあがると見えてきます。
渋谷駅まで徒歩9分圏内です。渋谷勤務の方はもちろん、朝の通勤通学や夜の帰宅などスムーズに移動可能です。

都会の風通しを一身に受け満足の行くライフスタイルをお過ごしいただけます。
また、1K・ワンルーム・1LDK・2LDKの間取りを取り揃えており、1K・ワンルームを中心とした住戸でコンパクトで開放感溢れる構造になっています。

高級マンションシリーズならではの充実した設備が整っておりますので、毎日の快適な生活をサポート致します。

 

【外観】

http://residence-shibuheya.com/upload/image/article_1_131931447317532.jpg

【マンションの下にファミリーマート

http://residence-shibuheya.com/upload/image/article_4_131931447317532.jpg

【広々としたお部屋】

http://residence-shibuheya.com/upload/image/article_12_131931447317532.jpg

【収納豊富なシステムキッチン】

http://residence-shibuheya.com/upload/image/article_20_131931447317532.jpg

【おしゃれなバス】

http://residence-shibuheya.com/upload/image/article_22_131931447317532.jpg

【洗面台付きトイレ】

http://residence-shibuheya.com/upload/image/article_23_131931447317532.jpg

 

【チョー広いバルコニー】

http://residence-shibuheya.com/upload/image/article_27_131931447317532.jpg

 

 

新宿、池袋と並ぶ3大副都心の一つであり、山手線のターミナル駅を中心とした繁華街が形成されている。若者の街として知られ、「西武百貨店」・「東急百貨店」・「パルコ」・「109」などのデパートや専門店・飲食店などが立ち並ぶ。渋谷駅前には忠犬ハチ公の銅像があり、そのすぐ向かいはスクランブル交差点となっている。かつては歩行者天国を行っていたが、2002年12月28日をもって廃止となった。

渋谷は街路が放射線状に広がり、更に坂や一方通行の小道が多い事から道路拡張は困難で、それら諸般の事情により開発業者は敬遠し、結果として新宿、池袋に比べ街の発展が遅れをとる事となった。

1973年(昭和48年)に渋谷パルコが開店してから若者が多く集まるようになり、1975年(昭和50年)以降は新宿に代わる流行の発信地となった。

渋谷のイベント&おでかけスポット情報|ウォーカープラス渋谷

イプセ渋谷

イプセ渋谷

渋谷駅から徒歩4分の好立地にある、高級デザイナーズ賃貸マンション!
デザイン性と機能性を融合させたハイセンスな賃貸物件です。
コンクリートの無機質な質感と随所に見られる木目のバランスがデザイン性を引き立てます。イプセならではの高品質なデザイナーズマンションです。 並木橋周辺で、渋谷、代官山、恵比寿へは徒歩で、六本木、麻布十番へはタクシーでアクセス良好。

並木橋周辺にはテレビで有名な川越達也シェフのタツヤカワゴエ等があり、ショッピングだけではなくグルメも充実。

コンクリート打ちっぱなしの内装に、ウッドデッキのバルコニー、内装はダークブラウン、タイプによってはメゾネットとデザイナーズマンションに求める要素が凝縮されており、シングルのみならず、ディンクスやファミリー層にも適した作りとなっており、非常に満足度の高い物件です。

バルコニーより渋谷の中心の明治通りの眺望を眼下に見下ろす、都会派の方には最適な物件です。

【外観】

http://residence-shibuheya.com/upload/image/article_2_116051446547292.jpg

【外観】

http://residence-shibuheya.com/upload/image/article_4_116051446547292.jpg

【白基調のスタイリッシュなキッチン】

http://residence-shibuheya.com/upload/image/article_12_116051446547292.jpg

【コンパクトな独立洗面台】

http://residence-shibuheya.com/upload/image/article_14_116051446547292.jpg

【コンクリート打ちっぱなしの中にウォシュレット付き!!トイレかっこいい】

http://residence-shibuheya.com/upload/image/article_17_116051446547292.jpg

【デザイナーズ感たっぷりな室内】

http://residence-shibuheya.com/upload/image/article_21_116051446547292.jpg

 

 

ラフォルテ白金

ラフォルテ白金

人気のエリア白金に建つ新築賃貸マンション【ラフォルテ白金】です。
白金高輪駅より徒歩6分です。朝の通勤通学や夜の帰宅などスムーズに移動可能です。

茶色を基調とした外観からはモダンで落ち着いた印象を与えます。
新築マンションならでの充実した設備と洗練された綺麗なお部屋が特徴的です。

http://residence-shibuheya.com/upload/image/article_1_13214.jpg

港区の南部に位置し、古川(渋谷川)を隔てて北は南麻布、南は白金台、東は高輪、西は渋谷区恵比寿にそれぞれ接する。東京都道305号芝新宿王子線(通称 恵比寿通り)が東西に横断していて、主に準工業地域の用途指定を受ける丁目が奇数の白金一、三、五丁目と、主に第一種中高層住居専用地域指定である丁目が偶数の白金二、四、六丁目に分けている(道路沿いは商業地域指定)。古川沿いの低地には町工場や商店街が開けており、南部の台地は聖心女子学院初等科・中等科・高等科及び聖心女子専門学校などの学校やマンションが立つ閑静な住宅街となっている。近年地下鉄の開通に伴い、白金高輪駅付近を中心に大規模な再開発(白金アエルシティ)が行われている。

 

町域内には聖心女子学院・北里研究所などの施設や私企業が山林として所有する敷地があり、隣接する白金台の旧白金御料地(国立科学博物館附属自然教育園など)・東京大学医科学研究所などと一帯となり、東京23区内でも指折りの緑地帯を形成している。これらの緑地帯は江戸時代に大名屋敷があった名残であり、広い区画が残っていたために財界人などの邸宅も見受けられ、高級住宅地として知られている地域もある。

www.kotsu.metro.tokyo.jp

高級賃貸

不動産賃貸お悩み専門サイト